ブログお引っ越します!! YogaRoomMuktiとして4年間、大変お世話になりました。 急な引っ越し、妊娠、本当に皆さんにたくさんのご迷惑をおかけしたこと、お詫び申し上げます。 そして、ご理解いただき、たくさんの応援のお言葉、本当にありがとうございました!!皆さんからの言葉に、産後、頑張れました。 お待たせしました!!!!!! … トラックバック:3 コメント:0 2012年07月17日 続きを読むread more
2012,3,16立本寺さんにて初のmamayoga開催します☆ 平日仕事組の皆様すみません!! またまた突然の企画ですが・・・(笑) 今回は、3,16(金)11:30~開催させていただきます ●ヨガ初めての方からご参加いただけます。 ●mamaじゃなくてもOK(ご相談ください。) ●妊婦さんもOK … トラックバック:0 コメント:0 2012年03月06日 続きを読むread more
月のカレンダーお渡しレッスン☆ 月のカレンダーお渡しlessonを、ワタナベカメラ(梅田)で開催しました ワタナベカメラは私の父のお店です。 (※お詫び※今回は月のカレンダーのお渡しを目的に開催2日前にナベカメを貸していただくことが決まり、下見も準備もなく、飛び込みで行った突然のclassで、この日にカレンダーのお渡しを約束していた方以外… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月31日 続きを読むread more
次回のお寺でワークショップ中止のお知らせ。 皆さんお元気ですか クリスマスはいかがお過ごしでしたか 宮島は、ぱらぱら雪降るクリスマスでした 次回の(1月に予定していた)お寺でワークショップは、 スタジオ(ヨギー)の都合により、 中止となってしまったことをご報告させていただきます(涙) 今回… トラックバック:0 コメント:2 2011年12月28日 続きを読むread more
カメラについて 私の実家はカメラ屋さんです。 父は写真の現像から、撮影、時計の修理から人生相談まで・・・ 何でもします(笑) 昨年は、アルバムエキスポと言う梅田Hepのイベントで、グランプリをいただいておりました。 ワタナベカメラが父のお店です。 アルバムエキスポの様子はこちら→http://thanks-album.com/expo-o… トラックバック:0 コメント:4 2011年12月02日 続きを読むread more
2012年 月のカレンダー☆ 皆さん、お元気ですか? お風邪ひいてませんか? 震災からは8か月が過ぎたんですね・・・。 みんな色んな思いで過ごしてきた毎日。 どれだけ悩んでも、どれだけ苦しんでも、明日は来るんですね・・・。 でも、来る明日を信じたから今がある。 日本の復興を、心から願います。 今日の出先で、サッカーチームの方が大勢で、震災の… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月26日 続きを読むread more
テーマ「再会」お寺yogaワークショップ 2011年10月30日 in立本寺(りゅうほんじ)お寺yogaワークショップ 写真が出来ました~ 今回のテーマは「再会」 まさに、その通りの時間でした。 はじめに、尚大上人(じょうだいしょうにん=みつお君)がお経と法話をくださいました。 陰徳をたくさん積んでくださいとのお話でした… トラックバック:0 コメント:5 2011年11月03日 続きを読むread more
お寺でワークショップ事前連絡♪ おはようございます☆ 昨日の朝の冷え込みにはびっくりしました! 皆さんお風邪ひかれてませんか? 大丈夫ですか? 今週日曜日はいよいよ立本寺さんです☆ 皆さん!! 各自、防寒対策と飲み物、よろしくお願いします! と、言っても、寒いところでヨガをするのははじめての方が多いかもしれません。 ブランケットがあ… トラックバック:1 コメント:0 2011年10月28日 続きを読むread more
お寺でワークショップ詳細☆ 「ただいま」 そう言える場所はいくつあってもいい。 立本寺さんでワークショップを開催します (京都、北野天満宮近くのお寺さんです。) スタジオヨギー京都主催の、立本寺さんでワークショップ(リトリート)を企画… トラックバック:0 コメント:10 2011年10月05日 続きを読むread more
ムクティ豊中サークル☆ 2011年9月26日月曜日。 今は無き十三のYogaRoomMuktiは、今もサークルとして豊中に残っています 沙季先生と、尚子先生に引き継ぎをし、私は産休に&広島へ・・・。 それからちょうど半年が過ぎました。 沙季先生が旦那様の転勤により東京へいかれることになりました(涙) 悲しいけ… トラックバック:0 コメント:3 2011年09月30日 続きを読むread more
親ばか。 すみません。 「やっぱりなってしまいました・・・。」 親ばかでお馴染みmicoです。 Blogちゃん、ご無沙汰しております。 子ども可愛すぎて、なんと、親子そろって、 今年大流行の、手足口病になっていました。 しかも、今年の菌と言われる方の、大きい水泡が、びっくりするくらい派手に出るタイプで… トラックバック:0 コメント:14 2011年08月04日 続きを読むread more
チャイルドスポンサー 「どうして私はここにいるんだろう・・・?」そんな事を時々考えます。 楽しくも辛くも、必要だからここにいるんですね・・・。 ちょっと恥ずかしいですが・・・ これからお話しすること、 綺麗ごとに聞こえるかもしれませんが・・・ 私(mico)の気持ちです。 「なぜ、私はヨガの先生をしているのか?」 実は2年前、「… トラックバック:0 コメント:12 2011年07月13日 続きを読むread more
育児letter (公開letterであり、育児日記です) mamayogaの皆さんへ Lessonお疲れ様です。 お元気ですか? きっと、今日もお子さんと一緒に、 雨の中でも力一杯自転車こいでいるのかな 私はようやく、おむつ交換に慣れてきたかなぁと言う頃です(笑) 産休前… トラックバック:1 コメント:8 2011年06月11日 続きを読むread more
おむつケーキ 驚きの速さで成長しており・・・ 大人用メガネをかけるくらいに成長(笑) 嘘ですが… 新生児用のおむつが,、あっと言う間に小さくなり・・・ 気づけばモモパンでした。(太ももがバンバン(笑)) どうしよ~っ!Sサイズ(次のサイズ)がない! あっっっっっっっ! もしかして・・・ と、… トラックバック:0 コメント:8 2011年06月08日 続きを読むread more
頑張るママにご褒美フェスタ♪(と、「生まれました♪」報告) 久しぶりのブログ更新です。 ただいま~MUKTIBLOG~ 頑張るママにご褒美フェスタのご案内が・・・ なななななんと開催2日前になってしまいました。。。。。 わ~!!!!!!!!!!!!!! その名の通り、頑張るママにご褒美のフェスタなんです。 詳細はこちら→http://gohoubifesta.yukiho… トラックバック:0 コメント:24 2011年05月25日 続きを読むread more
産休~サンキュ~ありがとうございます。 今日、 BTCを受講いただいた皆さんのもとに、卒論が届いたようで、安心しました こちら宮島。 ゆっくり、のんびり、料理、散歩、瞑想、楽しんでます。 最近、ようやく、観光地の宮島でも、一人でアーサナ組める公園を見つけました。 と、言っても・・・ 妊婦さんが一人で、… トラックバック:0 コメント:5 2011年04月19日 続きを読むread more
引っ越し。 涙、涙、涙と感動、感謝の産休前最後のクラスから10日が過ぎました。 皆さんに言葉に出来ないくらいの感謝の気持ちで一杯です。 スタジオでたくさん撮ってもらった写真は、もう少しかみしめてから後日UPします。 皆さんからのお気持ちが本当にありがたくて・・・ 嬉しくて、感動して、感動しすぎて、すぐには言葉に… トラックバック:0 コメント:6 2011年04月07日 続きを読むread more
YogaRoomMukti最終回、MUKTI YOGAとは? ここで述べるYOGAの解釈は、あくまでも私の解釈です。 私は心の質を高めたく、YOGAを選びました。 私もまだまだ勉強中、修行中ですが・・・YOGAとは何なのか、述べたいです。 偉そうなことは言えませんが・・・ これらが、MUKTIYOGAの真髄でもあります。 YOGAとは、心と心の対話です。 あんな技が出来るからす… トラックバック:0 コメント:6 2011年03月26日 続きを読むread more
ブログ開設3周年おめでとう!! 明日で、このブログ開設3周年だよ 皆さん、ブログを通して、ムクティに来ていただき、そして出会い・・・ 本当に感謝しています。 誤字の多いブログですが(笑) いつも温かく読んでいてだき、本当にありがとうございます。 これからも・・・ ずっとずっと、この繋がりを大切にしていきたいです。 初… トラックバック:0 コメント:8 2011年03月04日 続きを読むread more
ヨガ・ベーシック・トレーニングコース(BTC)京都2011 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ スタジオヨギー京都のブログより BTCの様子です→http://www.studio-yoggy.jp/blog/kyoto/2011/02/btc.html 京都スタジオブログからお写真拝借させていただきました~ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★… トラックバック:0 コメント:15 2011年02月21日 続きを読むread more
break time!!名古屋。 第2回居酒屋甲子園1位の 名古屋のドラエモンと言うお店に行ってきました~ 店員さんも、お客さんも、みんなすごい熱気でした 私は、居酒屋甲子園と言うものすら失礼ながら知りませんでしたが、主人の上司に連れて行ってもらい、 色々勉強になりました{%びっくり2webry%… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月21日 続きを読むread more
キッズヨガ♪ 左の小さなおしりは~ こないだまで2歳後半だったのに、気付けば5歳?のT君 すごい 全部一緒に出来ました。 シャシャンカアーサナの時、「頭痛い~」と、叫んでいて可愛かったです{%ハート2w… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月21日 続きを読むread more
1/21プライベートムクティ 1/21プライベートムクティ 写真・・・暗くてわかりにくいですが・・・ プライベートレッスンwithあひる(笑) 今日は、 あひる先生、最初から最後までずっとご一緒してくださいました(笑) ずっと一緒にいてくれるし・・・ 最後は… トラックバック:0 コメント:6 2011年01月21日 続きを読むread more
副業!? 極寒続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか・・・? 昨日の京都の吹雪はほんとにすごかったようですね さて 最近・・・ 私がせせここせせここ頑張っていたのは・・・ お絵描き屋さんでした … トラックバック:2 コメント:6 2011年01月17日 続きを読むread more
2011今年最初のブログ♪(ヨガトレーニングコース) あけましておめでとうございます には、とても遅いですが・・・(笑) 皆さんにお年賀書かせていただき、すっかり自己満足の私でした そして 年末から新しい取り組みをしており・・・ そちらに没頭しすぎていました(笑) 何に没… トラックバック:1 コメント:4 2011年01月11日 続きを読むread more
2010年ありがとうございました。 皆さん、2010年はどんな1年になりましたか? 私は、とても早い1年でした。 今年も安全にレッスンが出来たことが、何よりの感謝です 皆さん。 今年も1年、本当に本当にありがとうございました。 2011年もヨガの心大切に 明るく楽しいムクティでありたいと… トラックバック:0 コメント:4 2010年12月31日 続きを読むread more
太極拳 さて、こちらのレポートも遅くなりました 「10月、元気な母の太極拳の練習にお付き合い(笑)」の巻 「発表会が2回続けてあるから」と、公園で練習。 私は横で、太極拳は知らないくせにヤジを飛ばします。 しかし自主練・・・偉い(笑) 私… トラックバック:0 コメント:9 2010年12月12日 続きを読むread more
西宮市学童保育所指導員研修会にてyoga 西宮市学童保育所指導員研修会にてyogaの指導をさせていただきました yogaの導入は、はじめてとの事で、企画担当の先生の思いも伝わり、共感する部分が多く、是非、私に協力出来る事があるなら、お手伝いさせていただきたいと思いました。 (こちらは、11/18の事でしたがレポート遅くなりまし… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月12日 続きを読むread more
京都日蓮宗青年会にてyoga 京都日蓮宗青年会にてyogaの指導をさせていただきました 1日修行体験のプログラムの中の1つで、「大乗仏教について」の講義にも参加させていただき、 「では、水行にご参加される方はどうぞ」みたいな流れでしたが・・・ お坊さんの気合をいただきました。 「どうか、安全に、安全に、… トラックバック:1 コメント:3 2010年12月12日 続きを読むread more
猫様♪ ムクティの看板猫 あひる6歳♂ 過保護ちゃんなので、普通の猫みたいに高い所からジャンプしたら、転びます(笑) 抱っこちゃんしてそ~っとおろしてあげないといけないんですね・・・(笑) 最近は、寒くなったから、震えています。 そんなあひるにも、特技があります ティティティ… トラックバック:0 コメント:4 2010年11月21日 続きを読むread more