親ばか。 すみません。 「やっぱりなってしまいました・・・。」 親ばかでお馴染みmicoです。 Blogちゃん、ご無沙汰しております。 子ども可愛すぎて、なんと、親子そろって、 今年大流行の、手足口病になっていました。 しかも、今年の菌と言われる方の、大きい水泡が、びっくりするくらい派手に出るタイプで… トラックバック:0 コメント:14 2011年08月04日 続きを読むread more
おむつケーキ 驚きの速さで成長しており・・・ 大人用メガネをかけるくらいに成長(笑) 嘘ですが… 新生児用のおむつが,、あっと言う間に小さくなり・・・ 気づけばモモパンでした。(太ももがバンバン(笑)) どうしよ~っ!Sサイズ(次のサイズ)がない! あっっっっっっっ! もしかして・・・ と、… トラックバック:0 コメント:8 2011年06月08日 続きを読むread more
break time!!名古屋。 第2回居酒屋甲子園1位の 名古屋のドラエモンと言うお店に行ってきました~ 店員さんも、お客さんも、みんなすごい熱気でした 私は、居酒屋甲子園と言うものすら失礼ながら知りませんでしたが、主人の上司に連れて行ってもらい、 色々勉強になりました{%びっくり2webry%… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月21日 続きを読むread more
1/21プライベートムクティ 1/21プライベートムクティ 写真・・・暗くてわかりにくいですが・・・ プライベートレッスンwithあひる(笑) 今日は、 あひる先生、最初から最後までずっとご一緒してくださいました(笑) ずっと一緒にいてくれるし・・・ 最後は… トラックバック:0 コメント:6 2011年01月21日 続きを読むread more
副業!? 極寒続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか・・・? 昨日の京都の吹雪はほんとにすごかったようですね さて 最近・・・ 私がせせここせせここ頑張っていたのは・・・ お絵描き屋さんでした … トラックバック:2 コメント:6 2011年01月17日 続きを読むread more
嵐山の紅葉 「あぁぁぁぁぁ~河原町まで来てしまったやん」 出だしに若干下がったテンションも・・・ 「新しい嵐山駅」の広告を思い出し、新しい物好き魂が、すぐに心をウキウキにしてくれました いつ行っても綺麗な竹林。 <今日の秋見つけのコース> ①… トラックバック:0 コメント:4 2010年11月16日 続きを読むread more
沖縄(琉球王国) 旦那さんのお仕事の関係や、私のヨガの関係で・・・ ようやく、私もはじめての沖縄に行く事が出来ました 私の沖縄のイメージは・・・ 海、ちんすこう、ゴーヤ、首里城、沖縄民謡、ゴリさん、アムロちゃん・・・・ 勉強になりました ガンガラーの谷・・・。 昔、子ど… トラックバック:0 コメント:15 2010年03月12日 続きを読むread more
休日♪ めずらしく、休日日記です。 今日の休日は・・・ 最高にリフレッシュ出来ました(涙) 関東の先生と、マクロビランチをいただきながら、話す話す話す 中学生に戻った気持ちで、でっかいパフェ食べながら、また話す話す話す 夜は関西の先生と、ベジコースいただきながら、話す… トラックバック:0 コメント:6 2010年02月17日 続きを読むread more
ヨガは夢を叶える為の道具・・・。 ヨガは夢を叶える為の道具・・・ 今日、2010.2.14バレンタイン新月(11:51) 新月、満月はエネルギーの高い日。 私は忘れていた事がありました・・・。 1、野性の感のするどい人。 2、野性の感で生きてる人。 3、うまく言葉に出来ないけど、何かを感じやすい人。 4、霊感であり、… トラックバック:0 コメント:6 2010年02月14日 続きを読むread more
厄除け猫 2010,2,4立春 昔は、節の分け目(節分)には、邪気が集まると考えられていたようですね・・・。 1年ほど前に、私は盛り塩で結界をはった事がありました。。。 ムクティの皆さん、度々お騒がせな私でいつもすみません(笑) その時、ヒーラーさんではないんですが、私の尊敬する関東の方に「猫がいたら大丈夫やから、ラッキーやな~」… トラックバック:0 コメント:13 2010年02月04日 続きを読むread more
千葉県 中山法華経寺 2009年(今年)2回も計100名以上でお寺ヨガをさせていただきました、 京都の立本寺(りゅうほんじ)のお坊さん(ジョウダイ上人)旧名:みつお君(みこ友人)が、 日蓮宗の荒行100日修行で、千葉県の中山法華経寺に11月から入っていました。 「荒行中に5分だけ面会出来る」との連絡を事前にもらっていたので、行ってきました。 悪い… トラックバック:0 コメント:1 2009年12月28日 続きを読むread more
Thank you ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★ ありがとうの風がいい 失敗してもありがとう 恥ずかしくてもありがとう いつも毎日生きてる事にありがとう ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 最高のサプライズ~ ムクティの皆さんからの祝福の言葉・・・ … トラックバック:0 コメント:25 2009年10月26日 続きを読むread more
携帯電話 インドで携帯のない生活をした時。 今までどれだけ携帯にたより、本当の「繋がり」の意味を感じられていなかったかを感じました。 便利は時に、本当を覆い隠す・・・ 今日は2年半ぶりに携帯屋さんに行き、機種変更をしました。 「ライバルはデジカメ」のうたい文句でした。 時々ネタになるほど(笑) アナログな私には、携… トラックバック:0 コメント:11 2009年08月19日 続きを読むread more
指導者としての私(mico)の告白/ヨガ om-nama-sivaya 指導者として、告白したい事があります。 告白と言うより、ブログを通してお空への誓いであり、一緒にレッスンをしている皆さまへのエールでもあります。 エールだなんて、あつかましい私の気持ちですが、いつも一緒に頑張って生きたい。 結婚、出産、離婚、、就職、退職、リストラ、転職、引っ越し… トラックバック:0 コメント:16 2009年06月25日 続きを読むread more
内容のない話です(笑) 江坂プラクティスで戸締りする時の話 電気のスイッチと警報ベルを間違えかけて一人で爆笑 会社の出張レッスンの時の話 会社の入り口前で燕の巣を見て届かないのに首伸ばす自分に爆笑 自然食のお店を見つけてテンションあがる。 公園でお弁当を食べてルン… トラックバック:0 コメント:13 2009年05月28日 続きを読むread more
ムクティの皆さまへ 今日のレッスン 木曜日朝の皆さん。 皆さん今日はいつもよりダウンドックが輝いていました。 とてもよかったです。 腰が伸びていて重さが消えた感じでした。 木曜日夜の皆さん。 マントラ覚えましたね!! 一緒に歌いながら私はニヤニヤしてしまいました。 … トラックバック:0 コメント:6 2009年04月30日 続きを読むread more
ディスニーランド ヨガの国~ じゃなくて夢の国~ ミニーちゃんだ~ みこだった(笑) キャンドルヨガ~ じゃなくてシンデレラ城 … トラックバック:0 コメント:4 2009年04月25日 続きを読むread more
大ピンチ 今、私はシバナンダの恩師の先生のアシュラムにおります。 たまたまちょうどティーチャートレーニング中で、毎日アドバイスアサナのデモしながら自分の練習と勉強をさせていただいているわけですが… 今、リシケシは観光シーズンなのか、外人さんがたくさんレッスンに来て、先生のスタジオパンパンです。 で… 明日からデモだけで… トラックバック:0 コメント:10 2009年04月02日 続きを読むread more
みこインドより ンド インドよりムクティ一周年を思います。 ヨガの発祥の地、インドの文化にふれ… ここでもやっぱり人の温もりを感じ… アサナの本当の意味を体で感じ… ヨガ=バランス ムクティ=自由を求め 皆さんからの愛や幸せはいつも自分の中にあることを感じ… 一歩一歩階段をのぼっています。 … トラックバック:0 コメント:10 2009年03月23日 続きを読むread more
micoインドに行ってきます。 さて!いよいよ! みこ先生インドに行ってきます!! 実は世界で一番怖い物は英語・・・の私(笑) 言葉がわからない・・・聞こえないくらいにわからない・・・ そんな時に自分がどんな方法を取るのか・・・ そんな自分の観察が私なりのヨガの歩… トラックバック:0 コメント:7 2009年03月18日 続きを読むread more
Muktiの皆さんへ 4月からのレッスンカレンダーを見て・・・ あらっ!! っと、驚きの点も多かったかと思います。 みこ先生らしからぬ皆さんへの説明不足だったと思います。 ご不安やご心配をおかけし、本当にすいませんでした 1、クラスが減る事について Muk… トラックバック:0 コメント:8 2009年03月15日 続きを読むread more
日記 ヨガ講師:mico「趣味」自問自答→意外と暗い(笑) アサナを組みながら・・・ご自分の体に語りかけてあげてください。 これが出来るようになったら、レッスンで私はアサナのKEEP中に喋りません。 投げやりな私に取らないでくださいね(笑) ではなぜ教室やスタジオでレッスンするのか!? 同じ気持ちを持つ、前進したいもの同士の気持… トラックバック:0 コメント:15 2009年02月17日 続きを読むread more
2008年ありがとう!年末瞑想クラス 2008/12/27・28 瞑想クラス いつもと違う雰囲気にはじめはドキドキだったと思います。 通常5名の狭いムクティに初日10名、2日目9名。 まずこの事態にだけでも心はいつもよりも身構えてしまうものです。 さて、 瞑想… トラックバック:0 コメント:5 2008年12月29日 続きを読むread more
秋ですね~ 秋ですね・・・ と思ったら・・・今日は暑かったですね~ 自然の風に、体が行ったり来たりという感じです。 今日は またまた素敵なムクティフレンズさんがご入会です 瞳のとても綺麗な方でした。 今日はレッスン中、あ… トラックバック:0 コメント:2 2008年10月09日 続きを読むread more
YOGAの効果 YOGAから学ぶ事 写真→Mukti-B,DキャンドルYOGA ハロウィンバージョンです。 キャンドルの灯りは本当に温かい・・・言葉がいらないです。 キャンドルレッスンの時は言葉ではなく感じるものを特に大切にしています。 キャンドルマジック{%ハー… トラックバック:0 コメント:9 2008年10月01日 続きを読むread more
ヨガスタジオタミサの妖精 バルーン風船の妖精さん ムクティにはねこじゃらしの妖精の先輩さんと後輩さんがいらっしゃいますが・・・ Micoが行っているYogaStudioTAMISAさんにはバルーン風船の妖精さんがいらっしゃいました 今日は作り方を教えていた… トラックバック:1 コメント:4 2008年09月03日 続きを読むread more
歯磨き指導♪ 8/14木曜日朝レッスン 「歯の矯正するんです!!」 という一人の生徒さんの話しから・・・ こんな事に~ この日のレッスンにご参加の優しいお姉さんは歯科衛生士さん 「模型持ってきますね~」 と・・・{%困る… トラックバック:1 コメント:4 2008年08月16日 続きを読むread more
ねこじゃらしの妖精♪ 8/13水曜日11:15~今日のレッスン 「今日は体調不良で当日欠席の方がおられましたので、プライベートレッスンです~♪そうかと思えば明日は5人のフルなんです。色々ですね~♪緊張なさらずに一緒にレッスンをしましょうね♪」 「はい(*^^*)」 「そうそう!最近… トラックバック:0 コメント:10 2008年08月13日 続きを読むread more
愛の劇場 ムクティ愛の劇場より エントリーNO1 haruさんの職場の裏で、ミニ菜園をしているそうです。 ゴーヤのゴーぴょん あまりにも愛くるしいお野菜なのでお顔をつけてしまいました {%新芽webry%… トラックバック:0 コメント:11 2008年08月11日 続きを読むread more
家族の愛 大きなお腹をした、首輪の付いた黒猫がいました。 妊娠だと思っていましたが・・・ 「雄しゃないですか!?」という噂を耳に お腹に水がたまる病気かと、心配していました。 突然、姿も消えました・・・。 「ん・・・どうしたんだろ・・・」 帰ってきました!! スリム… トラックバック:0 コメント:8 2008年07月29日 続きを読むread more